ネットワークビジネスと称したマルチ商法勧誘は絶対に断れ!
2016/01/05
以前にマルチ勧誘されました。強制的に契約することは違法であり、勧誘の仕方によっても違法となるようです。友人から勧誘された場合は止めさせるのが理想ですが、洗脳されていて難しいかもしれません。
以前にマルチ勧誘された記事はペアーズで女のサクラ発見?地獄体験の実話エピソード!にあるので読んでください。
スポンサーリンク
マルチ商法とは
複数の商品を会員に毎月買わせます。物は様々。僕が紹介されたものは「体温の上がる健康補助食品でした。」値段は1万円。他の人に紹介し、成約すれば人数に応じで多めの金額が手に入ります。
商品の金額の内訳
これは完全に僕の推測です。僕が勧められた物は一つの商品のみ。そして「ひとつの商品だけで稼ぐ」と言っていました。つまり収入源はその物販費のみになります。
会員にならないと買えないので、仲介料やボーナスとして得られるお金は他の会員様のお金です。実際に物販する能力がある人のみが、他の会員を踏み台にして儲かっているって事でしょう。
どれほどの生産コストが掛かっているかわかりませんが、仲介料として払うお金を大きくし興味を引くために、超絶な利益が上乗せされていると思われます。
各地に宿泊施設や会社がある事実、雑誌に乗っている事実
以前に飲み会に行った時、社長はフランクミュラーの時計をしていました。80万くらいします。会社がある以上きっちり利益取れていて、物もしっかり効果があるものなのでしょう。多分。
ただ、会員から得たお金で会社は回っているのに、全会員に利益が出れば会社は赤字で倒産します。殆どの人は物販スキル、対面販売スキルが無いために損をします。それを友人にやってしまえば信用を無くし、距離を置かれ、不幸せになってしまいます。
心理を突き、商品を売ってくる
信用させる
・出合い系サイトで見込み客を取り、何度か会って距離を詰める
・元プロ野球選手でドジャースに言った社長
・社長は昔靴磨きをして稼いだ物語
・雑誌を出汁にアピールする
・新聞に掲載されたことをアピールする
・実験データを見せる
・証明証を掲示する
恐怖感を煽る
・ネットビジネスは孤独
・一日中パソコンをする必要がある
こんなところかな。
そして、彼女は一ヶ月前くらいに会員として入ったと言っていましたが、めちゃくちゃ じょう舌でした。どんだけ練習したんだろうか?これまで何人にオファーをしたのだろうか?
案内された小洒落た黒いテーブルには指紋のあとがかなりありました。僕の前にも誰かがここでオファーされたのだろうか?
スポンサーリンク
仕組みを管理する側になれ
彼女が僕にオファーをかけるために使った時間は膨大です。LINEする時間、一緒にお茶する時間。オファーする時間。それだけ時間を掛けても成約へは結びつかなかった。超非効率的な労働だったでしょう。成約率がどれほどか知りませんが、頑張れば頑張った分だけ儲かるのは事実。
ただ、頑張らなければ収入は絶たれます。そして、僕ひとりに対してオファーをするのは0か1しか得られません。商品が欲しい人を集めて、セミナーを開いて商品を紹介した方が圧倒的にレバレッジ(テコの原理)が効きます。圧倒的に効率がいい。
僕なんかにオファーしたのは超大外れな客でしたねw
ビジネスの勉強をしていて、商品が不要で、お金に興味が無い僕に”商品の魅力を伝え、お金いっぱい貰えるよ”ってw 買うわけねーーw
僕が欲しいのは自由です。”自由になれる”なんて話もしていましたが、実際に対面販売し成約しなければ利益が取れないわけであって、彼女のように時間を切り売りしてお金を得なければいけません。
本当に自由なのは”社長だけ”です。仕組みを作った社長は、部下が口コミで動いてくれるから寝ていてもお金が入ってきます。物販スキルが身についても高時給のバイトをしているに過ぎません。
まとめ
ネットワークビジネスで得ているお金は、成果の出せない他人のお金です。損してる人が居て、会社は回っています。もちろん中には納得して商品を使っている人もいます。
加担しないほうが身のためでしょう。
つーか、ネットワークビジネスなのに、口コミで広げるって、なに? 矛盾してねえ?w